卵はパックで売っているため食べきれずに残ってしまうことってありませんか?
そして、日常的に必要だけれど使い切れなくて捨ててしまう方も多かったり、ゆで卵にすれば賞味期限が伸びる話を聞いて作ってみたり。
ただ、卵の期限は消費期限ではなく「賞味期限」です。
ということは、美味しく食べられる期限なので、すぐ廃棄する必要はありません。
そこで、生卵やゆで卵の賞味期限切れはいつまで大丈夫なのか調査しました!
危険な日数や保存方法も調査しましたので参考にして下さい。
生卵やゆで卵の賞味期限切れはいつまで大丈夫?
賞味期限とは、美味しく食べられる日を設定しているので保存状態が良ければ少しくらい期限が過ぎても問題ありません。
卵の賞味期限は、生で食べられる日を表示しています。
これは食品衛生法で定められた基準で、卵は季節によっても賞味期限が変わってきますし、保存温度にも影響されます。
卵にはサルモネラ菌を増殖させる恐れがあり、食中毒を発生させる危険があるため注意が必要です。
では、生と火を通したものでは賞味期限には違いがあるのでしょうか?
生卵の賞味期限
生卵の賞味期限は基本、産卵から二週間以内とされています。
各メーカーは安全に食べられるように賞味期限を表示しています。
期限は保存温度によって決まりますので、必ず冷蔵保存して下さい。
そして、賞味期限を過ぎた卵は生では食べないことをおすすめします。
ちなみに、下記は冷蔵保存した場合で加熱した場合の賞味期限の目安です。
<卵の加熱した場合の賞味期限>
・夏場は、賞味期限以内
・春秋は、賞味期限から10日前後
・冬は、賞味期限から一ヶ月前後
あくまでも目安なので、期限をすぎた場合は匂いや色などを必ず確認して下さい。
ゆで卵の賞味期限
卵は期限を過ぎてもしっかり火を通せば食べられることができます。
1分ほど加熱をすればサルモネラ菌も死滅するそうなのでしっかり火を通して下さい。
ただ、買ってきて直ぐに冷蔵庫で正しく保存している事が条件です。
では、ゆで卵や半熟玉の賞味期限はどうなるのでしょうか?
殻がついたままのゆで卵は冷蔵で3日ほど大丈夫ですが、殻を向いたものはその日中に食べて下さい。
半熟卵は冷蔵保存していれば翌日まで大丈夫ですが、早めに食べることをおすすめします。
期限が切れたらいつまで食べられるの?
卵は意外にも食べられる期間が長い食品です。
生の場合は食中毒の観点からサルモネラ菌の増殖の危険があるため賞味期限を守らなければなりません。
ですが、卵も火をしっかり通せば調理方法によって多少は賞味期限が過ぎても食べることができます。
ただしゆで卵にしたとしてもヒビが入っていたり、割れてしまったものは傷みやすいのでその日中に食べた方が良いでしょう。
また、割ってみて黄身が崩れていたり、色が白っぽい場合は使わずに廃棄した方が良いです。
では、生卵とゆで卵など賞味期限が過ぎた場合、いつまで食べられるのかもう少し詳しくまとめていきます。
生卵はいつまで大丈夫?
どのメーカーでも生で食べる場合、賞味期限を過ぎたものはおすすめしていません。
先ほど紹介したように、卵にはサルモネラ菌がいて増殖していくからです。
卵一つで食中毒になっては体も辛いですが生活も辛くなるので大変です!
特に体が弱っていたり、子供やお年寄りは注意が必要です。
期限内でも保存状態によっては危険ですので、卵を割ってみて黄身の崩れや色などを確認して下さい。
なので、卵は賞味期限が過ぎたら生では食べないようにしたほうがいいでしょう。
ゆで卵はいつまで大丈夫?
では、ゆで卵の場合はいつまで大丈夫なのでしょうか?
茹でる条件によって異なりますが、調理を開始した後から劣化は始まっていますので早めに食べた方が良いでしょう。
先ほど冬場は1ヶ月ほど大丈夫ということを紹介しましたが、あくまでデータです。
ネット上で声を拾ってみると3日くらいが限度ではないかという声も多くありました。
人によって感覚が異なる部分ですが、賞味期限が切れた卵をゆで卵にした場合でもなるべく早く食べるようにしましょう。
加熱していた場合は?
火をしっかり通せば賞味期限が過ぎても食べられるとお伝えしていますが、期限が伸びている訳ではないので注意して下さい。
しっかりと火を通すと言う事は、全体に火が通っている事が条件です。
目玉焼きやオムレツなど火が通ってない箇所がある料理もあるので注意して下さい。
卵焼きやお味噌汁などに使用すれば完全に火が通っているので安心ですね。
一ヶ月くらいは大丈夫と言う意見もありますが、火を通した場合もなるべく早く食べてしまうようにしましょう。
卵の危険な日数は?
今まで説明してきた食べられる期限が安全な日数です。
では危険な日数は?
安全な日数を過ぎているものは危険と疑った方が良いと思います。
究極にチャレンジしている人もいますが、明確な日数は分かりません。
危険な卵かどうかは、見た目や匂いにはっきりと違いが出るので割って確認しましょう。
割って確認する癖をつければ食中毒の予防にもなるし、美味しくないものを口にしなくてすみます。
少しくらいは大丈夫と油断せず、割って劣化しているかどうか確認をして下さいね。
卵の正しい保存方法
卵の鮮度を保つにはどうしたら良いでしょうか?
卵は温度管理が大事です!
そして、家に帰ったらビヒや割れているかを確認しましょう。
腐食の原因になりますのでヒビや割れが見つかったら、その日に使うようにして下さい。
<保存時の注意>
・買って帰ったら直ぐに冷蔵庫へ入れること
・冷蔵庫10℃以下で保存すること
・パックから出さずに保存すること
・卵は洗わない
・尖った方を下向きにする
サルモネラ菌は殻にもついているので、パックから出して他の食材に付着しては大変です。
卵を洗う方がいますが、洗ってしまうと卵の中に菌が入ってしまいますのでやめましょう。
卵は尖った方に強度があるので向きを確認してから保存しましょう。
まとめ
以上、生卵やゆで卵の賞味期限切れはいつまで大丈夫なのかについて調査しました。
あらためで賞味期限についてまとめると
生卵は、夏は賞味期限通り、それ以外は10日~一ヶ月ほど
ゆで卵は、殻がついたままなら3日ほど、殻を向いたものはその日中。
賞味期限が過ぎたから捨てるのではなく、火を通せば美味しく食べられる事が分かりました。
ですが卵はサルモネラ菌と言う食中毒を起こす菌を持っているので取り扱いには注意が必要です。
温度管理は10度に保ちパックのまま冷蔵庫へ入れ、なるべく長く保存出来るようにします。
そして割って確認する癖をつけて食品の無駄を省きましょう。
安全に美味しく卵を食べるために、この記事を参考にしていただけたら嬉しいです♪
最近のコメント