中学生でもアルバイトはできる?法律の問題と可能な仕事とは

中学生になると、いろいろと自由な時間もできて少しでもお小遣いがほしいと思う人も多いでしょう。

そして

中学生でもアルバイトってできないのかな?

と、アルバイトに興味を持ち始める人もいるかもしれません。

ですが、中学生でもアルバイトはできるのかということを、周りの大人に聞いても、しっかりとした答えが返ってこないんじゃないでしょうか。

そこでこの記事では、中学生でもアルバイトはできるのか、もし可能ならどういうアルバイトならできるのかについて調査してみました。

中学生のアルバイトは法律で禁止?

 
結論から伝えると、通常は中学生では法律的にアルバイトができないことになっているのです。

中学生以下の児童(15歳になった次の3月31日まで)を働かせてはいけない。

労働基準法56条より

この3月31日とは中学校の卒業を指し、中学生は正社員、アルバイトにかかわらず働くことが出来ないという事になります。

なので、普通の中学生であればアルバイトはできないのですが・・・。

ただ、中学生のアルバイトについては例外が存在しています。

中学生でもアルバイトができる例外とは

では実際中学生が例外的にアルバイトで働ける法律とはどのようなものなのかを紹介します。

法律上ではこのような内容になっています。

・13歳以上であれば親または後見人(親がいない場合は生活の面倒を見てくれている人)の同意書と、学校側の修学に支障がない旨の証明書を雇い主が管轄の行政官庁に提出し、その仕事が非工業的で、児童にとって健康、福祉に有害がなく、労働が軽度と判断されれば働く事が出来る。

・上記の年齢の例外として、子役やモデルなどの仕事は13歳未満でも働くことが認められている。

労働基準法56条より

つまり、13歳になったら親・学校の許可を得れば、上記の法律にのっとったアルバイトの仕事なら中学生でもできるのです。

また、芸能活動などは年齢も関係無く同様に許可があれば出来るということになります。

このように中学生でも、例外的に働く事は可能なのですが、では実際にどのようなアルバイトなら中学生でもできるのかを紹介します。

 

中学生でもアルバイトできる仕事一覧

その前に、中学生にはアルバイトする上で時間の制限が法律で下記のように定められています。

1. 児童は時間外労働、休日労働、変形労働時間制の適用が出来ない。
2. 児童を授業時間に働かせる事は出来ない。
3. 児童は授業時間(休憩、昼休み除く)を含めて1日7時間まで、1週間で40時間までしか働けない。
6時間授業で1授業実質50分として1日の授業時間が300分という事で1日2時間程度しか働けない。
学校が休みの日は7時間働ける事になる。
4. 週に一度は休ませなければならない。
5. 児童の深夜業の時間設定が午後8時から午前5時までとされており、この間の勤務が出来ない。
ただし、例外で子役などの場合深夜業の時間設定が午後9時から午前6時までとなる。

労働基準法60・61条より

という事で中学生でもアルバイトができる可能性がある仕事は

・新聞配達
・牛乳配達(車やバイクに乗れないと難しいかも)
・芸能活動
・プロ棋士
…etc

という事になります。

ただ、芸能活動やプロ棋士はあまり現実的な話ではないので、中学生でもできるアルバイトで現実的なのは『新聞配達』か地域であれば『牛乳配達』になるかと思います。

中学生が新聞配達をすればどれくらい稼げる?

中学生でもできるアルバイトとして新聞配達や牛乳配達がありますが、時間の制限上、たくさん配る事は難しいと考えられます。

もしも雇ってもらえた場合、気になるのはどのくらいお給料がもらえるのか?

新聞配達は各販売店や地域で差があり、1部いくらという所もあれば、時給のところもあります。

中学生がもし新聞を配るとなると時間の関係で1時間から1時間半程度で配らなければなりません。

そうなると部数にして40部〜多くて80部くらい。

また最近では時給1000円くらいの時給制で募集している場合が多いようですが、中学生は同じ時給ではない可能性が高いでしょう。

よって、1日1時間働くとして、全国の時給平均823円で計算してみます。

週1日は休まなければいけないため、1ヶ月24日勤務とした場合、月の給料は19724円となります。

ネット上の経験談からもみても50部ほど配って一月2万から3万というのが相場のようですね。

 

まとめ

以上中学生でもアルバイトができるのか、またできる場合どんなアルバイトの仕事なら可能なのかの紹介でした。

例外で中学生でもアルバイトは可能ですが、親の許可と学校の許可は間違いなく必要です。

年齢を偽ってアルバイトをしている中学生もいるようですが、間違いなくバレるのでおすすめはできません。

新聞配達などは中学生でも可能ですが、もしどうしてもアルバイトをしなくてはいけないわけではない場合は親と交渉してお小遣いを上げてもらう方向のほうが確実かもしれませんね。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

低温調理器を使った料理で食中毒になるかリスクや安全性を調査

教科書の捨て方や処分方法まとめ!大学や専門学校のは買取がお得!

高校生のアルバイトの時間は早朝何時から夜何時まで大丈夫か調査

低温調理器ボニーク(BONIQ)の使い方と実際に使ってみたレビュー紹介

賞味期限と消費期限の違いと定義まとめ!いつまで大丈夫かも調査

高級なドラム式洗濯機の情報まとめ!普通との違いとおすすめも紹介