部活を休む理由と言い訳まとめ!連続でサボる場合の注意点とは?

「なんか今日部活に行くのだるいな、サボりたいな」

このように思ってしまうことは人間ですからときにはあるかと思います。

ただ、連続してサボる場合は「体調不良」だけでは疑われてしまったり、過去に「体調不良」を理由に部活を休んでいたら同じ理由を出すのもためらうかも。

そこで、この記事では学校の部活を休む理由や言い訳の例をまとめました。

サボる理由、休む理由が思い浮かばないときの参考にしてもらえたらと思います。

部活を休む・サボる際の理由や言い訳まとめ

高校や中学の部活を休む為に許される可能性の高い言い訳をいくつか紹介していきます。

部活の雰囲気や顧問の性格、また周りの人が休む理由などを含めて、どの理由を使うかを考えてみてほしいなと思います。

何点かよく使われる言い訳、たまに使うと効果的な言い訳をあげてみます。

体調不良
病院などへの通院
家の用事
習い事(してるなら)
本当の理由を話す

部活を休む理由として似ている言い訳もありますが、状況によって使い方が違うので簡単にそれぞれ説明していきます。

部活を休む際に1回だけなら使える可能性が高い言い訳もありますので、万が一のときに使ってみてください。

体調不良の理由

部活をサボりたいと思ったときに誰もが最初に思い浮かべる理由が『体調不良』でしょう。

体調不良は1回くらいであれば使える可能性が高いのですが、何度も使っていると疑われたり、病気がちのイメージが付いてしまうので注意が必要です。

もし何度も部活を休むために使うことになった際には、“ただ体調不良だと伝える”のではなく少し工夫してみるといいです。

例えば、授業の時間に保健室に行き、出来れば早退してそのまま部活を休んでみるとか。

そうすれば「授業まで休むなんてそうとう辛いんだ」と思わせる事ができるでしょう。

その結果、1日だけではなく翌日も休む口実が出来上がったりします。

休みの日の部活をどうしても休みたい場合は金曜日など休みの前日に体調がすぐれないことをそれとなく伝えてみるのもありですね。

病院などへの通院

病院への通院を理由にする部活を休む場合は、今すぐ横になりたいような病気ではない理由にするといいですね。

「歯医者の予約がどうしてもこの日にしか取れなくて・・・」
「視力が最近下がったようなので病院に行ってきます」
「コンタクトが最近合わなくなったので病院に行ってきます」

など、1の理由と若干似ていますが、今すぐ安静にする必要のない通院を理由にします。

具合が悪い演技が苦手な人にはこちらの方が向いているでしょう。

ただ、歯医者に行く予定がない、視力が悪くない場合には使えないので別の理由を使うようにしましょう。

家の用事

現在は家庭の事情にまで口出しや詮索をしづらい時代ですので、家の用事を真剣に伝えればサボりだと注意される可能性は低いでしょう。

「祖母の法事があるので」
「母の体調が悪いので」
「荷物が届くのでどうしても家にいなくてはいけない」

など・・・

この理由を使う場合は特に、詳しい筋書きを立てておきましょう。

ただ、まわりの人の体調不良や不幸を理由にするのはあまりオススメできません。

顧問や周りの友人もツッコみにくいのですが、何度も使っていると「嘘つき」の印象を与えてしまう恐れがありますので。

習い事(しているなら)

もしもあなたが何か習い事をしているなら、たまにであれば習い事を理由に部活を休むのもありでしょう。

ただ、部活に入っていたら習い事をしていないことも多いかもしれません。

その際に1回だけ使える部活を休む確実な理由として

親に塾の体験に行くように言われてこの日しか空いてなくて・・・

このような塾の体験であれば習い事をしていない場合でも1回だけなら使えるのではないかと思います。

本当の事を話す

確かに部活を優先させるべきなんだろうけどどうしても参加したいイベントがあった場合に、本当のことを伝えるのも一つです。

「なかなかチケットのとれないコンサートに当たったので行かせて下さい」
「家族と旅行に行かせて下さい」
「限定の商品を買えるのがこの日しかない」

など。

試合などが近い場合はレギュラーになれないなんて言われることもあるかもしれませんが、“この日、このときを逃したら後悔する”くらい強い思いを伝えたら休ませてくれる可能性が高いでしょう。

ただしすごく厳しい部活ではこんな理由を話したら「ふざけるな!!」と怒られる可能性がありますので注意です。

それでも、一生に一度って思いなどを伝えればわかってくれるかとは思うのですが・・・。

 

連続でサボる際の注意点

ここまで部活を休む理由としていくつか紹介してきましたが、1日休んだら翌日も休みたい、サボりたいという気分になるのが人間です。

そして連続で休んだりサボっていると

・サボった事がバレる
・サボり癖がつく
・自分自信が罪悪感に苛まれる
・部活の仲間や先生に悪く思われているのではと不安に感じる
・先生は納得しても友人にはバレバレ?!嫌われてしまうかも
・部に迷惑をかける

特に体調不良でもないのに体調不良で休んだり、塾の体験でもないのに塾の体験と言ってサボってバレたときが非常に危険です。

怒られる、見放される、レギュラーではなくなる、最悪退部しろと言われる可能性すらあります。

だから、バレないように細心の注意が必要ですね。

また、例えサボる事に成功しても気分はなかなかスッキリとはいかないものです。

ですから、部活を休む、サボる際の注意点としては

続けてサボらない
サボリが続いたら今までと全く違う系統の言い訳を使う
サボると決めたら筋書きを詳しく立てて、何を聞かれても答えられるようにしておく
部活の仲間はサボりに対してグルになってもらう
家庭の事情を理由にした場合は、親とも話をある程度合わせておく

周りの状況などをしっかりと考えた上で部活を休むのであれば言い訳を使い分けてくださいね。

 

まとめ

以上、学校の部活を休む、サボる際の理由や言い訳まとめでした。

学生生活で部活を休んだり、サボったりするのも一つの思い出にはなるかと思いますが、何度もサボるのを繰り返していては癖になってしまいます

また、進学を考えているのであればバレたときの内申点に響いたり、印象は悪くなるでしょう。

1度きりの学生生活ですので、真剣に全力で取り組むのがベストだと思います。

ただ、どうしても部活を休みたい際には理由や言い訳を参考にしてもらえたらと思います。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソリティアのやり方やルールを紹介!攻略方法やコツは存在する?

桃の節句雛祭りの意味と由来を調査!いつまで飾るのかも紹介

スタバは高校生でもアルバイトできる?時給と面接で受かる秘訣も紹介

マジキチの本当の意味を調査!類語や語源など気になる点もまとめ

友だちの作り方とコツを紹介!人見知りやコミュ障ならではの方法

ガラケーの捨て方や処分方法まとめ!買い取りが一番ラクでお得?